わんくりん日記

江戸時代の観相学者である水野南北に憧れて生活をしています。不運ばかりの人生を克服するために日々翻弄中です。

日々の悩みを解消するためのコツを紹介するサイトです。食生活・運動・おすすめの本などに関する情報を発信しています!

脇の臭いを改善させたければ、植物油脂に気を付けよう!!  ウォークマットⅡのレポ【46日目】

f:id:wankurin8:20180923211308j:plain

ウォークマット開始から46日目

 

今日は、便秘気味の便に逆戻り。

なんでだろ!?

 

昨日は、サラダやほうれん草のお浸しを昼食に食べたし、リンゴも食べたのに…。

 

むむむ…また改善策が必要なようです。

ウォークマットを踏むだけでは、便秘は解消しないということだけは分かりました。

 

今日は久しぶりに脇の臭いも復活しました…。

原因は、きっと植物油脂のとりすぎと、夜遅くに食事をしたからだと思います。

 

参考にした記事はこちらです。

 

macrobiotic-daisuki.jp

 

脇の臭いに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

そして、

①植物油脂を極力摂らない

②食事の間隔を空ける

③夜遅く(個人的には8時以降)は食事をしない

 

を守れば、かなり改善できると思います。

 

その中でも①が一番重要です。

 

植物油脂って、本当にいろいろなところに使われています。

本当に、知らないうちに摂取しているので気を付けないといけません。

 

植物油脂はどんな食品に含まれているのか

 

植物油脂を避けようと思ったら、外食やスーパーで売っているものから、市販の手作りお菓子までアウトになる確率は高いです。

 

植物油脂とは、紅花油やキャノーラ油、なたね油などですが、その中でもパーム油という油が一番よくないそうです。

 

スーパーへ行くと、キャノーラ油とかなたね油は売っているけれど、パーム油って見かけませんよね?

 

だから、なんとなくパーム油ってなんなんだろう?という感じなのですが、パーム油はとても安価な油なので、コストを下げるためにメーカーがこぞって使っている油なんだそう。

 

つまり、市販のスナック菓子などのパッケージを見て、植物油脂と書いてあったら、ほぼパーム油と思ったほうがいいでしょう。

 

私はそれを知ってから、植物油脂を避けようと努力はしているのですが…

 

そうなると、冷凍食品もアウトだし、スナック菓子からチョコレート菓子もアウト。おせんべいもアウト…。油揚げもアウト。

トップバリュの油揚げは、なたね油でした!)

 

手作りのポン菓子を買ったときにも、パッケージの裏を見たらなんと、、、パーム油と書いてありました。。。(植物油脂とごまかさないところが偉い!)

 

あぁ、こんなところにまでパーム油が使われているのだなぁ…と残念に思いながら、ポン菓子をポリポリ食べていました。

 

体臭を減らすには、やはり自炊に勝るものはなさそうです。

といっても、なかなか自炊が難しい時代。

 

私もついつい、外食やお惣菜、コンビニに頼ってしまう人間です。

だけど、少しでもいいから、自炊を増やしていきたいと思います。

 

明日からは、また植物油脂に気を付けて生活しよう…!!!

 

 

関連記事

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

wankurin8.hatenablog.com

 

私が便秘解消に役立ったと感じた食べ物とは【ウォークマットⅡのレポ45日目】

 

ウォークマット開始から45日目

 

今日は家族でお出かけしました。

今までは、出かけるとすぐに体がだるくなったり疲れが溜まるのですが、いつまでも足が軽くて、とても楽です。

 

ウォークマットは1日1時間くらい、適当な場所を踏んでいます。

一応マニュアルはあるのですが…マニュアル通りに踏むのは、好きでない踏み方もしなければならないので、ストレスが溜まるのです。

 

なので、とりあえず毎日楽しく踏めればいいや!と思って、自分の好きなように踏み踏みしています。

 

赤棒の出番は、最近ありません…。

赤棒は手を使わないと、ふくらはぎや足の甲を刺激できないから、なんだか面倒で…。

 

ほんと、私は面倒くさがりな人間です。。。

 

私が便秘解消した食べ物

 

ここ数日、便秘気味の便が出ていて悩んでいました。

(いわゆる、うさぎの便のような感じ)

 

食事量は控えているし、食間も空けるようにしている。

白砂糖にも気を配っている。

 

なのに便秘…。(イラッ)

 

という訳で、食物繊維が多いものを摂取するようにしてみました。

 

バナナ、リンゴ。それから、純ココア。ウコンの粉末もお湯で溶いて飲んで。

 

あと、腸内環境をよくするために、豆乳ヨーグルトや納豆、塩こうじ。

 

これらを摂取した次の日(今日です)、コロコロ便は解消しました。

でも、まだ水に浮く黄金色の便とはほど遠い…。

 

まだまだ、私には改善策が必要のようです。

地道にやっていきたいと思います。

 

 

 

目の疲れやドライアイにもウォークマットは効果的!!【ウォークマットⅡのレポ42日目~44日目】

 

こんばんは、Miです。

ウォークマット42日目に突入しました。

 

ウォークマット開始から42日目

 

今日は、食事がグダグダで、朝から糖質を摂取しました。

そうしたら、猛烈な睡魔が…!!

 

お陰様で、1日中頭がすっきりしない1日に。

朝の糖質は、本当に気を付けないと…。

 

とは言っても、朝食に炊き込みご飯を食べただけなのですが…。

炊き込みご飯のお米は、白米。

 

やっぱり玄米にすべきかなぁ…。

でも最近、玄米でも眠気が来ます…。

 

ウォークマット開始から43日目

 

昨日から、体がだるいです。

生理前なのかもしれません…。

 

最近、小食を心がけているので、落ちなかった体重がストンと落ちました。

食べ過ぎという意識はなかったのだけれど、(むしろ自分は小食だと思っていた)食べ過ぎていたんだなぁ…と反省です。

 

あと、食事量や回数が減れば、自分の時間が増えて気持ちにゆとりが出てくるようになりました。

 

食べている時間や、後片付けの時間、そして作る時間が減る。

その分、自分の自由な時間が増える。

これは、嬉しい効果です。

 

 

ウォークマット開始から44日目

 

私の視力は、両目0.1~0.2で、裸眼で生活しています。

 

目が悪いので、疲れやすく、目の奥が痛くなったり、ドライアイのような感じになったりすることもあります。

 

パソコンを使ったあとは目が疲れるし、雨の日も目が見えづらくイライラします。

 

本当は、パソコンもスマホもテレビもなしで生活したいのですが、そういう訳にもいかず…。

できるだけ減らすようにはしているのですが、やっぱり目が疲れやすいのです。

 

そこで、「目が疲れたな」と思ったときや、「目が見にくいな」と感じたときに、ウォークマットを20分くらい踏むようにしています。

 

ひたすら好きなようにウォークマットを踏んでいると、体のめぐりがよくなって、目の疲れもいつの間にか解消しています!

 

そして、その効果が数時間持続するので、とても嬉しいです。

 

目の疲れと、血流は関係しているみたいです。

 

ついつい、目の疲れには目薬で対応してしまいがちですが、それは一時しのぎにすぎません。

ウォークマットをいっぱい踏んで、血流を常に良くしていれば、目薬に頼らなくても疲れ目やドライアイとはさよならできるかもしれません。

 

↓私が愛用しているウォークマットです。長く使いたいから、値段が高くても裏板セットがおすすめです。 

官足法 ウォークマット? 裏板セット(ABS樹脂製補強板付き)
 

 

 関連記事

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

「血流がすべて整う食べ方」を読んで、夕食断食にチャレンジしてみた!【ウォークマットⅡのレポ40日目~41日目】

 

こんばんは、Miです。

ウォークマットもついに40日目に突入です!!

 

ウォークマット開始から40日目

 

今日は、ついに初めて夕食の断食をしてみました。

夕食断食については、「血流がすべて整う食べ方」に詳しく書いてありますが、寝る8時間前までに昼食をすませ、そのあと何も食べずに寝るという方法です。

 

 夜の11時に寝るのであれば、お昼の3時以降は水分以外摂らないようにするのです。

 

血流がすべて整う食べ方

血流がすべて整う食べ方

 

 

 

今日は、家から一歩も外へ出ず、エネルギーが余っているのか特にお腹が空かないので、夕食断食をしてみることにしました。

 

現在、夜の8時半ですが、とっても眠いです…。

疲れているわけではないのですが、なんだか自然な眠さです。

 

そういえば、子どもの頃は、いつもこのような眠気に包まれて寝ていたような気がします。

何時になったから寝る!ではなく、眠くなってきたから寝る…という感じで、その時間が8時だったり9時だったり。

 

大人になってからは、「疲れたから寝る」「明日の朝、起きられないと困るから寝る」といった理由がくっついて寝ることがほとんど。

 

この自然な眠さが、どうか私の未来の美と健康に繋がりますように…と願ってやみません。

 

家族からは、髪がバサバサしている、出産してから老けた、肌がカサカサして潤いがない、体臭が臭い…だの、言いたい放題言われている私です…。

 

どうか、小食やウォークマット、夕食断食で昔のように髪が艶々になり、(シャンプーのCMに出られるよ!と言われたほどです)肌が白く潤いがあり、制汗スプレーなしでも一年中生活できるようになりますように…。

 

 

ウォークマット開始から41日目

 

昨日の夕食断食、挫折しました。

夜中に目覚めてしまい、どうしても眠れないので夜の12時ごろに、炊き込みご飯を食べて甘酒を飲んでしまったのです。

 

お腹は膨らんだものの、その後もしばらく眠れず…。

暇なので、ウォークマットを踏んだり雑誌を読んだりして過ごしました。

 

その後も明け方まであまり眠れなかったけれど、体調はよかったです。

しかし、お通じが悪く、便秘がちの便に…。

 

「血流がすべて整う食べ方」によると、水に浮く便でないと不合格なのに、水に沈むコロコロ便なのです。

 

まずは、便秘解消しないと…。

本を読みなおして、解決策を探っていきたいと思います。

 

ウォークマット自体は踏みなれてきて、物足りなくなってきました。

もっと強い刺激が欲しいです。

 

関連記事

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

 

一日一食はわたしには厳しすぎた…【ウォークマットⅡのレポ38日目~39日目】

 

こんばんは、Miです。

ウォークマット、毎日踏んでいるおかげで体調はいいです。

それでは、38日目のレポから始めます!

 

ウォークマット開始から38日目

 

一日一食生活を開始するものの、初日から挫折です。

 

突然、一日一回の食事なんて無理…。一日中寝ていてもいいのであれば、できそうですがそういう訳にもいかないので…。

 

そこで、ネット上でいろいろ調べてみたら、「一日一回を普通に食べ、残り二回を腹2分目にした」という方を発見し、これならできるかも!と真似をしてみることにしました。

 

まぁ、なんやかんや一日3食以上食べてしまっていますが…食べる量が減り、食べる間隔が空いてきているので、よしとします。

 

ごぼう茶で有名な南雲先生も、1日1食のようですが、小腹が空いたらナッツなどをつまんでいるそうなので、わたしもストイックになりすぎないように、ゆるく1食に近づけていきたいと思います。

 

ウォークマットは、今日も踏み踏み。

外はだいぶ涼しくなったけれど、ウォークマットを一生懸命踏んでいると、汗が流れます。

マットの山になっている部分、かなり苦手意識がなくなり、痛みもなくなってきました。

 

この調子で頑張りたいと思います。

おかげさまで、毎日足がとても軽いし、腰痛や首のこりもまったくありません。

 

ウォークマットは今年買ってよかったもののベストワンかもしれません。

 

 

官足法 ウォークマット? 裏板セット(ABS樹脂製補強板付き)
 

 

 

ウォークマット開始から39日目

 

今日はやたら眠く…

子どもの昼寝に合わせて自分も寝て、夜も8時に就寝。

 

食べる量が減ったからでしょうか…!?

食後に来る、強い眠気とはまた違い、緩やかな眠気なのでそこまで辛くはないのですが…。

 

食事は、ついストレスで食べてしまいがちです。

食べなくてもいい、ちくわやおはぎ、鬼まんじゅうをつまんでみたり…。

 

 「血流がすべて整う食べ方」にも書いてあったけれど、このストレスによる余計な食事がよくないみたいです…。

 

食べたい訳ではないけれど、イライラするから食べる。

これを見直さないと、ずっと私はこのままなのかもしれないなぁ…。

 

血流がすべて整う食べ方

血流がすべて整う食べ方

 

 

関連記事

 

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

wankurin8.hatenablog.com

 

ぽん菓子専門店 「ぽんかふぇ」へ行ってみた!【写真あり】

こんばんは、Miです。

先日、愛知県南知多町にある「ぽんかふぇ」へ行ってきました。

 

「ぽんかふぇ」とは?

 

f:id:wankurin8:20180914093443j:plain

 

ぽん菓子を作っている、家田製菓さんのカフェ「ぽんかふぇ」。

 

店内には、喫茶スペースと、ポン菓子の販売があって、ポン菓子はほとんどの種類が試食できます。

 

ぽんかふぇのカフェスペースでのんびり

 

f:id:wankurin8:20180914093452j:plain


ぽんかふぇのカフェスペースは、広くありません。

4つほどのテーブルが店内の端に置かれているだけなので、ゆっくり会話を楽しむカフェというよりは、カフェメニューをさくっと楽しむ感じが合っていると思います。

 

ただ、窓から海が見えるので晴れた日はとってもよさそう!

私が行った日は曇りでしたが、サーフィンをしに海へ出かけていく人の姿が見えました。

 

カフェメニューを楽しみながら海を眺めていると、なんともいえない贅沢な気持ちに。

 

そして、お楽しみのカフェメニューは、ソフトクリームがありました。

ポン菓子の上にソフトクリームが乗っている、めずらしいスイーツです。

 

ポン菓子とソフトクリームが、またよく合いました。

 

それに、みかんジュースとアイスコーヒーもオーダー。

ぽんかふぇでは、ドリンクをオーダーすると、おまけでポン菓子がついてきます。

小瓶にぎっしり詰まったポン菓子が嬉しい。

 

店内は、いろいろなポン菓子がずらり。

ほとんどの商品を味見できますが、店内が広くないのでちょっと味見がしにくいかもしれません。

 

f:id:wankurin8:20180914093434j:plain

 

変わったフレーバーも多いので、お土産にしても喜ばれそうです。

 

ポン菓子は、お米でできているので、グルテンフリーを心がけている人にも嬉しいおやつ。

私は、息子のおやつにシンプルなポン菓子を数種類買いました。

 

たくさん買ったからか、小さな袋ポン菓子をひとつ、おまけでくれました。

(こういうのって、本当に嬉しい!)

 

自宅に帰ってから、たくさん買ったポン菓子が家族で取り合いになり、残り僅かです。

また、なくなったら、ポン菓子を求めてぽんかふぇへ行ってこようと思います。

 

ぽんかふぇのポン菓子は、小さい子からお年寄りまで、幅広い年齢層に喜ばれそうなので、おうちにお客さんを呼ぶときに出してもよさそう。

 

 

ぽんかふぇは南知多にあるので、寄った際には、「花ひろば」へ遊びにいくのがおすすめです!

 

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

個人的におすすめのひまわり畑は、なんと12月までやってるそうです。

ひまわり畑、行ってきたけれどすごくよかったです!

小さな子どもでも楽しみながら、自然に触れ合えますよ。

 

 

 

一日一食生活、ゆるく始めました!はたして効果は…!?【ウォークマットⅡのレポ37日目】

こんばんは、Miです。

 

一日一食生活、ゆるーく始めてみる。

 

f:id:wankurin8:20180913215344j:plain

 

一日一食に憧れていました。

私は、家にいると常にキッチンへ歩いていって、すぐに何かを口にしてしまうタイプです。

 

ちょっとだけだから…と、その場で立ち食い。

食べたカスが床にポロリと落ち、パッケージのごみが出る。

夕飯に出そうと思っていた料理がなくなってしまい、慌ててまた作る羽目になる…。

 

そんな繰り返しの毎日でした。

食後は、律儀に歯を磨く。

以前、歯医者で「歯茎が下がってきているし、出血もあります」と言われてから、食べたらすぐに歯を磨くようにしていたのに、

先日歯医者へ行ったら、さらに口腔内は悪化していました…。

 

歯を磨いているのに…。

その日は、帰り道とてもショックでした…。

 

一日一食については、以前から興味があって、本を読んだりもしました。

 

 

やってみました!1日1食

やってみました!1日1食

 

 

でも、結局続かず…。

 

一日中、冷蔵庫を開けたり閉めたりして、口をモグモグさせている私には急に、一日一回の食事なんて無理な話だったのです。

 

そこで、少しづつ、少しづつ、ゆっくりと時間をかけて、食事と食事の間隔を空けるようにしたり、お菓子を控えたり。

 

コンビニでお菓子を買ってくると、すぐに食べてしまうので、自分では絶対にお菓子を買わないようにしたり、家族にもできるだけ買わないように伝えたりしました。

 

それと、ウォークマットを始めて足裏が柔らかくなってから、以前よりかなり食に対する執着がなくなってきたのです

 

そうだ、このタイミングで一日一食を始めてみよう、と思いました。

厳格に行うと、必ず挫折してしまうし、お付き合いにも参加できません。

子どもが食べている物を、口に入れられることもしばしば…。

 

できるだけ一日一食になるように、ゆるく、ゆるーく始めたいと思います。

 

まだ、一日一食きっちり行った訳ではないのですが、「お腹空いたなー…」と思ってから空腹のままいたら、体が楽になってキビキビ動けるようになり、頭もすっきりして疲れ目も解消していたことがあります。

 

全く落ちなかった体重も、気づいたら少し減っていました。

 

一日一食、なんだかよさそうです。

今より健康になりたい人、今より綺麗になりたい人、ぜひ一緒に始めてみませんか?

 

一日一食にすれば、もっと自分の自由な時間がたくさん増えます。

その時間で、自分のやりたいことをやるのもいいし、たっぷり寝てしまうのもよさそう。

食べ物の有難みも、わかるようになってきます。

 

数日前、新聞の読者の投稿欄を読んでいたら、こんな記事がありました。

 

「戦時中、たった一粒お米を落としただけで、親にものすごく怒られた。」

という内容のものでした。

 

当時は、農家でさえ貴重だったお米。

たった一粒落としただけで…。

 

今は、当たり前にお米が食べられる時代。

定食屋では、おかわり自由なんてところもあるほど。

 

もっと、食を大事にしよう。

今のあなたは、食べ過ぎていませんか?

 

今日の様子

 

ウォークマットで血行が良くなってきたのか、手足の爪の色が濃くなってきた。

首が凝っているという感覚はないけれど、回すとゴリゴリ言います。

 

手がちょっと浮腫んでいて、顔はだいぶ浮腫んでいる。なぜだろう…。

生理が近いのかも!?今日はイライラしてばかり…。