わんくりん日記

江戸時代の観相学者である水野南北に憧れて生活をしています。不運ばかりの人生を克服するために日々翻弄中です。

日々の悩みを解消するためのコツを紹介するサイトです。食生活・運動・おすすめの本などに関する情報を発信しています!

脇の臭いを改善させたければ、植物油脂に気を付けよう!!  ウォークマットⅡのレポ【46日目】

f:id:wankurin8:20180923211308j:plain

ウォークマット開始から46日目

 

今日は、便秘気味の便に逆戻り。

なんでだろ!?

 

昨日は、サラダやほうれん草のお浸しを昼食に食べたし、リンゴも食べたのに…。

 

むむむ…また改善策が必要なようです。

ウォークマットを踏むだけでは、便秘は解消しないということだけは分かりました。

 

今日は久しぶりに脇の臭いも復活しました…。

原因は、きっと植物油脂のとりすぎと、夜遅くに食事をしたからだと思います。

 

参考にした記事はこちらです。

 

macrobiotic-daisuki.jp

 

脇の臭いに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

そして、

①植物油脂を極力摂らない

②食事の間隔を空ける

③夜遅く(個人的には8時以降)は食事をしない

 

を守れば、かなり改善できると思います。

 

その中でも①が一番重要です。

 

植物油脂って、本当にいろいろなところに使われています。

本当に、知らないうちに摂取しているので気を付けないといけません。

 

植物油脂はどんな食品に含まれているのか

 

植物油脂を避けようと思ったら、外食やスーパーで売っているものから、市販の手作りお菓子までアウトになる確率は高いです。

 

植物油脂とは、紅花油やキャノーラ油、なたね油などですが、その中でもパーム油という油が一番よくないそうです。

 

スーパーへ行くと、キャノーラ油とかなたね油は売っているけれど、パーム油って見かけませんよね?

 

だから、なんとなくパーム油ってなんなんだろう?という感じなのですが、パーム油はとても安価な油なので、コストを下げるためにメーカーがこぞって使っている油なんだそう。

 

つまり、市販のスナック菓子などのパッケージを見て、植物油脂と書いてあったら、ほぼパーム油と思ったほうがいいでしょう。

 

私はそれを知ってから、植物油脂を避けようと努力はしているのですが…

 

そうなると、冷凍食品もアウトだし、スナック菓子からチョコレート菓子もアウト。おせんべいもアウト…。油揚げもアウト。

トップバリュの油揚げは、なたね油でした!)

 

手作りのポン菓子を買ったときにも、パッケージの裏を見たらなんと、、、パーム油と書いてありました。。。(植物油脂とごまかさないところが偉い!)

 

あぁ、こんなところにまでパーム油が使われているのだなぁ…と残念に思いながら、ポン菓子をポリポリ食べていました。

 

体臭を減らすには、やはり自炊に勝るものはなさそうです。

といっても、なかなか自炊が難しい時代。

 

私もついつい、外食やお惣菜、コンビニに頼ってしまう人間です。

だけど、少しでもいいから、自炊を増やしていきたいと思います。

 

明日からは、また植物油脂に気を付けて生活しよう…!!!

 

 

関連記事

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

wankurin8.hatenablog.com