わんくりん日記

江戸時代の観相学者である水野南北に憧れて生活をしています。不運ばかりの人生を克服するために日々翻弄中です。

日々の悩みを解消するためのコツを紹介するサイトです。食生活・運動・おすすめの本などに関する情報を発信しています!

ウォークマットを始めてから278日経過【体調の変化など】

 

こんばんは、Miです。

ウォークマットを始めてから278日経過しました。

その様子を綴っていきます。

 

 

 

 

ウォークマットで体調は良くなるのか

はっきりいって、ウォークマットは続けなければ意味がありません。

私は、ウォークマットを始めてから肩こりや体の浮腫みなど、いろいろな症状が改善したけれど、マットを踏むのをやめるとまた元の状態に戻ります。

 

最初は、興味本位で続くものですが、ずっと続けていくことが何よりも大切で、何よりも難しいと感じています。

 

ウォークマットだけでは便秘は改善しなかった

アマゾンのレビューには、便通が良くなった方もいるようですが、私は全然ダメでした。

便秘に関しては、食事改善とヨガで解消するしか方法がありません。(私の場合)

ウォークマット踏んでるけれど、便秘が治らないなと思っている方は、食事の見直しが必要かと思います。

 

今日の食事内容

朝:ミニトマト、ブラックコーヒー、肉じゃが

昼:スタバのサンドイッチ、コンビニおにぎり

夕:納豆、コンビニおにぎり、わかめご飯、味噌汁、肉じゃが

 

スタバのサンドイッチ食べて、コンビニおにぎりはちょっと…な一日でした。

スタバのサンドイッチも食べたかったわけではなく、子どもの残りを仕方なく食べただけなのですが…

スタバのフードメニューって、そんなに美味しい訳でもないのに(ごめん)値段が高いですよね…。

 

ブラックコーヒーはしばらく辞めていたのですが、やはり飲むと便通がいいので仕方なく飲んでいます…。

コーヒーなしでも便通が良くなりたいです。

 

食事に、わかめや昆布を取り入れると便通が良くなることを発見したので、できるだけ毎日とりいれることにしました。

できるだけ食物繊維が多いものをよく噛んで食べ、水分もできるだけ補給して、夜寝る前にヨガをすると調子がいいです。

 

水分は、ただの水だとあまり飲めないので炭酸水を飲むようにしています。

 ウィルキンソンがお気に入りです。

 

寝る前のヨガは、こちらがおすすめです。


【おうちヨガ】15分デトックスヨガ

 

こればっかりやっています。

いつも、「今日はめんどくさいから辞めておこう…」と思ってしまうのですが、しぶしぶ行った次の日は「やっぱり昨日ヨガしてよかった!」と思えるくらい。

便秘に悩んでいる人におすすめです。

 

 

足のむくみを解消する方法は、睡眠時間を確保するといいかも。

 

こんにちは、Miです。

ここ数日、睡眠不足に陥っていました。

そうしたら、昨日足がパンパンに浮腫んでしまい…とても辛い思いをしました。

 

食事も普段どおりだし、生理も来たので本来なら足が浮腫むことはないのですが…

きっと睡眠が少ないのだろう、と思って昨夜は8時過ぎに就寝。

 

今朝は、5時に起きました。

すると、パンパンで冷たくなっていたふくらはぎが、柔らかくいつも通りの足に戻っていました。

睡眠不足は、浮腫みに繋がることもあるのだな…と改めて睡眠の質の大切さに気付きました。

 

 

足が浮腫むと何がいけないのか

私の場合、足が浮腫むといろいろな悩みがでます。

 

トイレが遠くなるので、老廃物が外に出ていかず、いつもより疲れやすくなります。また、ふくらはぎがびっくりするくらい冷たくなります。あと、この浮腫みが続くと水虫が悪化します…。

 

そう、足が浮腫むと何もいいことはありません。

足が浮腫まないようにするためには、適度な睡眠とあとは便秘解消が大切かと思っています。

 

夜、眠たくならずに「まぁいいや、起きていよう」と日付が変わってもスマホをいじっていることがよくなかったようです。

 

眠たくなかったら、ゆるいヨガを行ったり、読書(私の場合は効果があります)をするようにして、いつまでもダラダラとみてしまうスマホは封印することにします。

 

スマホって、ついつい時間を長くとってしまいがちです。

スマホをあまり触らないでいられる、楽しいアプリがあればいいな…と思っているのですが、今のところ私のなかでヒットするものがなかなかありません。

なので、自分で律してスマホの時間は短くしなければ…。

 

皆さんも、足のむくみで悩んでいる方は、ぜひいつもより早く寝てみてください。

もしかしたら解消するかもしれません。

 

 

 

なんと!生理周期が46日に…

 

こんにちは、Miです。

な、なんと…今回生理周期が46日になってしまいました…

すごくショックですが、今回は何がいけなかったのか自己分析してみました。

 

 

ウォークマットを踏む時間が減ったのが原因かも…

4月は、体調を崩すことが何度かありました。

月の頭に、お花見へ2回行きました。

その疲れでしょうか…生まれてはじめて、「蜂窩織炎」という病気になってしまいました。

 

蜂窩織炎というのは、足に細菌が入り、足の甲がパンパンに腫れてしまい痛みを伴うものです。

普段どおりの歩行が困難になり、靴も履けない状態でしたので、どうしても外出しなければならないときにはクロックスを履いて、足を引きずって歩いていました。

 

もちろん、ウォークマットにも乗れない日が続きました。

蜂窩織炎になってから2週間ほどしたら、今度は風邪をひいてしまいました。

そのため、体調不良でウォークマットを踏む気にもなれず、早めに就寝する毎日…。

 

4月はほとんどウォークマットを踏めませんでした。

5月に入り、最近になって「そういえば…今回生理遅いなぁ…」と気になり、ここ3~4日、1日数時間踏んでいたらやっと生理がきました。

 

その結果、46日になってしまいました。

 

今回は、生理前の肌荒れは特にありませんでした。

「小食七日断食」を行っていたので、肌は割と綺麗に保てていました。

 

wankurin8.hatenablog.com

 

 

ただ、昨夜は顎周辺のリンパが痛み、腕もとてもだるくて眠れず、夜中に鎮痛剤を飲んでしまいました。

全身の火照りもあり、けっこう辛かったです。

 

やっぱり、毎日きちんとウォークマットを踏まなきゃだめですね…。

今回は体調不良のため、踏めない日が続きましたが、今日は生理がきましたので、次回こそは28日周期を目指していきたいです。

 

ウォークマットを買う前は、普通に60日周期とかあった私ですから…かなりマットに助けられていると言えます。

官足法 ウォークマット? 裏板セット(ABS樹脂製補強板付き)
 

 

ウォークマットは本当におすすめです。

今月末、家族で旅行へ行くのですが…さすがにウォークマットは持参しづらいので、赤棒を持っていこうと考えています。

赤棒 (健康マッサージスティック)

赤棒 (健康マッサージスティック)

 

 

行楽が楽しい季節です。

皆さんも、足裏を健康にして元気いっぱい楽しんでみませんか?

 

関連記事

wankurin8.hatenablog.com

 

小食七日断食の玄米粥を美味しく食べる方法

 

こんばんは、Miです。

小食七日断食に挑戦しています。

今回3回目ですが、いまだに朝食として食べる玄米粥が美味しくなくて苦手…。

 

どうにか、なんとかそれなりに美味しく食べる方法はないかと色々試した結果、それなりに美味しく食べる方法を発見しました。

 

 

小食七日断食の玄米粥を美味しく食べる方法はこれ!

 

自然健康社 少食七日断食 家庭用断食セット

自然健康社 少食七日断食 家庭用断食セット

 

 自然健康社の小食七日断食を定期的に行っています。

こちらのセットは、朝食に付属の玄米粥、昼食に付属の葛湯、夕飯は好きなものを食べて食後に小麦胚芽をお湯で溶いて飲む…というものです。

 

ただ、この朝食の玄米粥がとにかく美味しくない。

はっきり言うと、まずい…。

 

割と何でも美味しく食べられてしまう私ですが、この玄米粥だけは…。

なんとか、もう少し美味しく食べられないのかしら?

そう思って、塩を入れてみたり醤油で味付けしてみたりしたけれど、全然だめ。

 

すがる思いで、今お気に入りの味噌を溶いて加えてしました。

 この味噌、すごく美味しくて好きなのですが、こちらを出来上がった玄米粥に溶かし入れてみたところ、それなりに美味しく食べることができました。

 

味噌を入れるようにしてから、朝食の玄米粥が苦痛ではなくなりました。

ぜひお試しあれ!

 

小食七日断食は、4月に2回行いました。

5月からは月に1回、定期的に行って体の中を綺麗にしていきたいと思います。

 

今、断食中ですが、やっぱりお肌が綺麗になってきます。

私は、おでこが皮脂でベタベタしていて、水で顔を洗ってもぬめりが取れないのが悩みでした。

でも、小食七日断食を行うと、おでこの皮脂がべたつかなくなって、洗顔が楽になります。

あと、小鼻の角栓も少し綺麗に。

 

あとは、こめかみと顎周辺が綺麗になれば嬉しいなぁ。

あせらず、コツコツとやっていきます。

 

関連記事

 

wankurin8.hatenablog.com 

wankurin8.hatenablog.com

wankurin8.hatenablog.com

 

 

ウォークマット開始から267日経過!

 

ウォークマット開始から267日経過しました。

 

ここまでの経過を書いてみたいと思います。

 

 

ウォークマットを始めてから変わったこと

・腰痛がなくなった

・首と肩の凝りがなくなった

・背中が張らなくなった

・お尻が凝って眠れないことがなくなった

・足が軽くなった

・手のむくみがとれて軽くなった

・顔の重たい感じがなくなった

・生理痛

 

ウォークマットを始めてから、少なくともこれだけの変化がありました。

お陰様で、以前のように「今日どうしてもマッサージ屋へ駆け込みたい!」と思うこともなくなりました。

今は、マッサージ屋へ行こうとも思いません。

 

試しに年末、全身オイルマッサージへ行ってきたのですが、特に体が凝っている訳ではないのでそこまで感動することもなく…ちょっと時間がもったいなかったかなぁと思ったくらいです。

 

ウォークマットはアマゾンで1万円ほどで買いましたが、元はとれたと思います。

去年、買ってよかったものナンバーワンの商品だと思っています。

官足法 ウォークマット? 裏板セット(ABS樹脂製補強板付き)
 

 

ウォークマットを始めても何も変わらなかったこと

・体臭

・水虫(治ったと思ったら再発…)

・便秘

・肌荒れ

・視力

・疲れやすさ(最初はよかったけれど)

・乾燥肌

・シミ、シワ、ほうれい線

 

悲しいことに、これらは改善しました。

水虫は、一時期綺麗になったのですが、今は少し復活しています。

(もともと軽度の水虫で、今も足の裏がガサガサして皮がむけているところがある感じ)

これらはウォークマットでは変化がなかったので、食事改善をしていくしかなさそうです。

 

食事改善をしてすぐに効果を感じるのは、体臭。

体臭を改善したい人は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

ずっと体臭に悩んできた私が、自分の体で試したことが載っています。

wankurin8.hatenablog.com

 

これからもウォークマットは続けていく

ウォークマットは、ただ踏むだけでいい健康法なので、これからも続けていきます。

以前のように激痛を感じることはなくなったけれど、足でマットをぐいっと踏み込むとやはり鈍い痛みを感じます。

この鈍い痛みがなくなる時が来るまで、コツコツとウォークマットを踏み続けたいと思います。

 

 

関連記事

wankurin8.hatenablog.com

 

夜6時以降は食べないことを徹底する

 

こんばんは、Miです。

夜6時以降に食事を摂らないと、次の日の体調がいいです。

逆に、9時頃お腹が空いて何かをつまんでしまうと…次の日が辛い。

 

頬が乾燥して、火照ったような感じになってしまうのです。

そして、体が重たいのでついイライラしてしまいがち。

食事管理がきちんとできていない日ほど、私は我が子を叱って泣かせてしまう回数が多いのです…。

 

このままでは、きっとダメになる。

やっぱり、自分を変えたければ何よりも…食事を変えなければならないようです。

 

今まで、断捨離をしたり掃除をしたり、引き寄せの法則、ヨガなどいろいろ試して、自分を変えてこようとしました。

けれど、やっぱり変わらない。

 

部屋はすっきりしたけれど、私の心はすっきりしない。

いつ、私は幸せになれるのだろう?

と、綺麗になりたいのに日々疲れて、どんどん老け込んでいく自分に嫌気が差したりもしました。

 

食事を徹底的に管理することで、ずっと悩んでいたワキの臭いも解消することができたので、きっと他の事もいい方向に向かうことができるはず…。

 

それを信じて、今夜も空腹ですが固形物を摂らずに寝ることにします。

 

しばらくブログの更新が減ってしまっていますが、いつも見てくださっている方が更新の励みとなっています。

いつもありがとうございます。

 

最後に…最近ヒットした味噌を紹介します。

 

わたしは、味噌汁があまり好きではないのですが…この味噌で作った味噌汁は、おかわりしたくなるくらい好きです。

 

無添加だし、スーパーで割と安く売っていたので買ってみたところ、すごく気に入りました。

2歳の息子も、ご飯にこの味噌汁をかけて食べさせると、喜んでおかわりしてくれました。

(あまりお米を食べないタイプなのですが)

スーパーなどで見かけた際は、ぜひ手に取ってみてください^^

 

 

食べないという健康法

 

こんばんは、Miです。

食べない。

それは、体に悪いことだと思っていました。

疲れている時ほど、たくさん食べなくては…。

体を動かす時ほど、たくさん食べなくては…。

 

けれど、食べないことで得られるものもあるのだということを日々実感している今日この頃です。

 

 

食べないほうが体は楽なときもある!

f:id:wankurin8:20190421165212j:plain

 

私は2歳の男の子を育てています。

子どもに24時間体制で付き合うのは、気力も体力もいるものです。

 

子どもというものは、本当に気まぐれで、振り回されます。涙

私がご飯をお腹いっぱい食べてしまったときや、前日の夜遅くに食事をしてしまった時…

体がいつもより重たく、いつもより子どもについていけないのです。

 

気持ちの踏ん張りがきかなくて、いつも以上にイライラしてしまったり、怒鳴ってしまうのです。

いつもは時間をかけて子どもをなだめることができるのに、食事が崩れてしまうと体が疲れやすくなっているため、根気強く向かい合うことができません。

 

逆に、小食でいると、落ち着いて判断できることも多々あります。

子ども相手には、体力がいるからしっかり食べなくては…と思っていたこともあるけれど、そうではなく自分の体と相談しながら、その時にあった量と質を見極めていくことが大切なのだと思います。

 

たくさん食べるのではなく、必要以上に食べないという選択肢があるということに気づくことが大切なのかもしれません。

 

ただ、子どもは成長期なので、健康的なものをたくさん食べて欲しいなと願っています。

(最近は、100%ジュースやクッキーを好むようになり…なかなか困っています。どうにかして減らしたいのですが…)

 

 

食べ過ぎを防ぐことができれば、食費も浮くし、時間も空きます。

そして、コツコツと積み重ねて健康的な体を作っていければなと考えています。

 

 

5月になったので、今月も「小食七日断食」のセットをAmazonで注文しました。

こちらの断食、月に1セットずつ続けていこうと思っています。

自然健康社 少食七日断食 家庭用断食セット

自然健康社 少食七日断食 家庭用断食セット

 

 

関連記事

 

wankurin8.hatenablog.com 

wankurin8.hatenablog.com 

wankurin8.hatenablog.com