わんくりん日記

江戸時代の観相学者である水野南北に憧れて生活をしています。不運ばかりの人生を克服するために日々翻弄中です。

日々の悩みを解消するためのコツを紹介するサイトです。食生活・運動・おすすめの本などに関する情報を発信しています!

生理周期が39日になってしまった…【ウォークマット開始から368日目】

 

ウォークマットという足つぼマットを買ってから1年経過しました。

踏んでいない日は、ほぼないくらい毎日活用していたので元はしっかりとれていると思います。

正直、ここまで続けることはできないと思っていたけれど、あっさりクリア。

ずぼらな人でも、ウォークマットは続けられることを証明できました。

 

 

生理周期が39日になってしまった…

前回の生理からも、毎日かかさずウォークマットには乗っていました。

しかし、今回の生理周期は39日。前回は27日だったから、ずいぶんと長くなってしまいました。

 

食生活が乱れているわけでもないのに、何故だろう…と考えてみたところ1つ思い当たることが。

以前は、足裏に保湿ローションを塗ってからウォークマットでごしごしと、しごくように使っていました。

 

今は、保湿ローションを塗らずにただウォークマットを踏むだけなのです。

もちろん、ウォークマットを踏むだけでも足裏は刺激が入るし、体の疲れも取れるのですが…

私の場合、生理をきちんと安定させるには踏むだけでは足りないようです。

 

おそらく、これが原因だと思うので、しっかりウォークマットで足裏をしごく方法でまた一カ月試してみることにしました。

 

生理周期が乱れると、いいことなんて何もありません。

30日を超えたあたりから、「まだか、まだか」とイライラし始めるし、やけ食いも増えます。

(やけ食いこそ、食べ物を大事にできなくて勿体ない…と思います。)

 

次こそは、生理周期が安定しますように…。

 

 

官足法 ウォークマット? 裏板セット(ABS樹脂製補強板付き)
 

 

わたしが気に入っている保湿ローションはこちらです。香りもよくて、マッサージするのが楽しくなります。 

 

関連記事

 

wankurin8.hatenablog.com

 

こころのたね yasuyoさんのレシピ「きなこクッキー」を作ってみた

 

  

わたしは市販の大量生産のクッキーは食べないことにしています。

安価な小麦粉をはじめ、マーガリンや添加物、質がいいとは言えない油を使っているからです。

だけど、子ども(2歳)がこういうお菓子好きなので、どうしても欲しいと言われたときにはこちらを買います。

 

マーガリンも白砂糖も使っておらず、他の商品よりは安心です。

 

でも、ときどき家でクッキーを手作りすることもあります。

いつもは、白崎茶会のレシピを参考にして作っているのですが、今日はこころのたね。yasuyoさんの本に載っていた「きなこクッキー」を作ってみることにしました。

 

こころのたね yasuyoさんのレシピで「きなこクッキー」を作ってみた

 

こころのたね。yasuyoさんの美しい作りおき

こころのたね。yasuyoさんの美しい作りおき

 

 米粉甜菜糖を使っていて、なんとなく白崎茶会のレシピに通じる部分があります。

どれも体に優しいレシピばかりです。

 

白崎茶会のレシピは、ボウルに材料を入れてぐるぐる混ぜて作りますが、こころのたねのレシピはポリ袋に材料を入れ、揉んで作っていきます。

 

ポリ袋レシピ、本屋さんで見たこともあったのですが、実際に作ってみると洗い物が出なくてとても便利ですね。

しかも、子どもと一緒に作っても、混ぜる時に粉が飛び散って…という悩みがないのも嬉しい。ただ、ポリ袋を揉んでもらうだけでいいんです。

 

クッキーのタネができたら、オーブンで焼いて完成です。

 

f:id:wankurin8:20190816192657j:plain


 

子ども用なので、てんさい糖は分量の半分で作りました。

油も控えたかったのですが、減らすと仕上がりがいまいちになりそうなので我慢。

手作りすると、改めてクッキーって油をたくさん使うなぁと感じます

 

手づくりする分には、それなりに質のいい油なのですが、これが業務用の安い油で作られたものが市販で売られているクッキーなのだと考えると…ゾッとします。

 

初めてのきなこクッキーは、甘みを減らしたのもあって甘すぎなくサクッとした仕上がりで美味しかったです。

また、時々作る予定です。

 

でも、クッキーはやはり油をかなり使うので、子どものおやつはできるだけお煎餅や団子にしてみようとも思いました。

 

 

関連記事

wankurin8.hatenablog.com

 

 

毎日お酢を飲むようにしてみた結果

 

キッチンで眠っていたお酢

わたしは料理をするけれど、ほとんどお酢は使っていません。

お酢疲労回復効果があり、体にいいとは知っていたけれど、どうせ自分には効果がないだろうと思っていました。

 

ところがある日、ふと「お酢を飲んでみよう」と思ったのです。

キッチンにあったのは、米酢。砂糖などは添加されていないものです。

それをグラスに少し注ぎ、氷を入れて水で薄めて飲んでみました。

お酢独特の酸味が、全身に巡りわたりました。

 

水虫対策としても、効果はあるようなのでしばらく続けてみることに。

毎日、数杯ずつ適当に作ったお酢ドリンクを飲んでいました。

そうしたら…びっくりするくらい体が軽くなりました。

 

特に足全体が軽くなり、歩く時にふわふわと軽いのです。

靴を履いて外に出た時、「あ!私の足って軽い!」といつもびっくりし、そして嬉しくなります。

体も疲れにくくなり、いいことづくめ。

わたしの体には、お酢が合っているんだなぁと実感している日々です。

 

先日、いつも飲んでいた米酢がなくなってしまったので、お酢なしの生活に戻りました。そうしたら、やっぱり体が重たく、キレも悪くなってしまったのです。

そこで、またお酢を買うことに。

リンゴ酢がいいと聞いたことがあったので、スーパーでこちらを購入してみました。 

 

値段も高いわけではなく、砂糖などの余分なものが入っていなかったので。

家へ帰ってさっそく飲んでみると、イメージしていたより、かなり酸味が強くてびっくりしました。

リンゴ酢ってなんとなく甘い感じがしていたので、いつもより割る水の量を減らしてしまったのです。

リンゴ酢といえでも、お酢なので、しっかり薄めて飲むようにしました。

(いままで飲んでいた米酢とあまり味が変わらないような…)

 

お酢を再び飲むようにしてから、やはり体が軽くなるのを実感できました。

わたしは、グラスに薄く薄めたものを一日3杯くらい飲んでいます。

 

人によって個人差があると思うので、まずは薄く、薄ーく一日1杯から始めてみてはいかがでしょうか?

お酢であれば何でもいいと思いますが、原材料をチェックして砂糖など余計なものが入っていないか確認するようにしましょう。

 

一見、体によさそうな黒酢もスーパーで確認していると砂糖類が入っている商品があります。糖分が入っていると飲みやすくなるのですが、体のことを考えるとやはりストレートに、お酢を飲みたいものですよね。

 

砂糖や果糖ブドウ糖などは、できるだけ体内に入れない!

これが、心身の健康と美容を保つ秘訣の一つであると私は思っています。

 

関連記事

 

wankurin8.hatenablog.com

wankurin8.hatenablog.com

 

 

自分を変えるための、たった一つの方法

 

いままで、自分を変えたいと何度も思っていました。

小学生の頃は、みんなの人気者になりたかったし、高校生になる頃には、可愛くて誰からも愛される子になりたいと思った。

 

社会人になってからは、異性にモテたいと思ったこともあるし…。現在は綺麗で品のあるママになりたい。

 

外見だけでなく、内面もしっかり磨きたい。

性格がよくて、誰にでもニコニコしていて知的で…。

今でも、数え上げたらキリがありません。

その為に、いままでたくさんのお金を使ってきました。

 

小学生の頃は、「おまじない」を信じていて、おまじない本を何度も繰り返し読むのが好きな子でした。中学生になったら、願いが叶うブレスレットをいくつも買いました。

 

高校生では、内向的な性格をなんとかしたくて、性格を変える教材を通販で買ったり、本屋で自分を変えるための本を買ったり。

社会人になってからは、記憶術の教材を買ったりもしたし、自分を変えたくていろいろなセミナーに参加したこともあったな。

 

ダイエットに熱中していた頃は、ダイエット食品をたくさん買ってきたし…風水を信じてグッズを買ったこともあったな…

 

振り返ると、本当にいろいろなことを試して、時間とお金を使ってきました。

でも…どれも納得のできる結果を得られたものは、何もありませんでした。

 

そして、ダメだったから次こそは…と、また新しいことに手を出していたのです。

 

なぜわたしは、こんなに一生懸命に頑張っているのに変われないのだろう?

 

ふと、そう思いました。大事な、とっても大事なことが抜けていたのです。

幸せな未来を思い描くことではありません。

毎日生きていることに、感謝をすることでもありませんでした。

もちろん、これは大事なことだけれど、それは土台がしっかりしていないとダメだということに気が付きました。

 

それは、「食を正す」こと。

ただ、それだけ。

f:id:wankurin8:20190114214355j:plain

断捨離をしても、引き寄せの法則を試しても、うまくいかない。いつも心の中にぽっかりと穴が空いている。そんな私でしたが、一番大事なことは食事だということに、今までどうして気が付かなかったのだろう。

 

「食生活を整えると、穏やかな毎日を過ごせるようになった」と聞いたこともあるけれど、私には当てはまらないと思っていた。

そんな自分が恥ずかしい。

 

食生活をきちんと整えてから、感謝できることに目を向けてみたり、未来を思い描くこと。

エステへ行ったりジムで汗を流すのも、食生活を正しくしてから。

頭が良くなりたいからと、記憶術を始めたり、がむしゃらに勉強をする前に食生活を見直さなくては効果が薄いこと。

私は、とても物覚えが悪くて悩んでいましたが、食生活を見直すようになってから勉強が苦痛でなくなり、楽しくなってきました。

 

集中力もなく、どうしたら集中力が保てるのかスマホで検索したり、集中力UPのCDを買って聞いていたこともあったけれど、それよりも食事をきちんとすることの方が、はるかに効果がありました。

 

今の自分を変えたければ、次の食事から見直すこと。

コンビニご飯を食べない、砂糖や添加物を控える、市販のおやつを摂取しない…

野菜の摂取量を増やす、パンを控える、など

 

書き出したら、たくさんたくさんあります。細かいこともたくさん。

それらを、一つ一つ見直し、実行していくことで明日のあなたは、今日のあなたよりも絶対いい奴になります。

 

そうは言っても、飽食の時代。実行するのは難しいです。

だからこそ、チャレンジしていく。食を整えていく。

一緒に頑張っていきましょう。キラッキラな未来を作るために。

 

関連記事

 

ワキの臭いがキツくて悩んでいる人へ

 

私は、ワキの臭いがキツいのが悩みでした。

もうこれは体質なのだろうか…とかなり落ち込んでいたけれど、随分と臭わなくなりました。

その方法は…そう、食生活を変えること。たったそれだけ。でも、すごい効果でした。

 

 

ワキの臭いがキツくても必ず改善する

f:id:wankurin8:20190813220627j:plain

 

家族から「ワキの臭いをなんとかしてくれ」と言われるようになりました。

会社勤めをしなくなり、子育てに専念するため毎日家にいるようになってからです。

 

働いていた頃は、毎日制汗スプレーを手放さなかったので、きっとそこまで臭わなかったのでしょう。

家にいるようになってから、スプレーをする余裕もなくなり、何もしなくなったのです。その結果、家族からクレームが来るようになってしまいました。

 

もともと、体臭はある方だとは思っていました。

でも、そこまで臭いとは…。

私の体は、一体いつからこんなに臭くなってしまったのだろう。落ち込みました。

ふと隣にいる2歳の息子を見て、気づきました。

 

そうだ…小さな子どもは脇が臭ったりしない…

そう、わたしも子どもの頃は絶対に臭っていなかったはず。

それならばきっと、また臭わない自分に戻れるはず。

そんな仮説を立てて、思ったことは「食生活の改善」でした。

 

私が行った食生活の改善は、以下のようなものです。

 

1.コンビニご飯は食べない

2.パンや乳製品(特にチーズ)は極力控える

3.食品添加物を控える

4.砂糖を摂らないようにする

5.油分を控える

6.練り物(ちくわやハンペンなど)を食べない

7.ウインナーやベーコンも食べない

8.コーヒーを飲まない

 

その上で、食事をする時はよく噛んで食べるようにしました。

目標は300回(!)ですが、急いでいる時には10回で終わってしまうこともあります。

 

そして、積極的に摂るようにしているものがあります。

 

1.トマトジュース

2.青汁

3.寒天

4.野菜

 

これらを出来る限り実行していくことで、汗をかいても臭いにくくなりました。

その差は、天と地ほどにありました。

臭いがキツい時には、ちょっと手を動かしただけで自分でも嫌な気分になるほどでしたが、改善後は手でワキの汗をぬぐって臭いを嗅いでも、無臭だと感じるくらいです。

 

他に特別なことは何もしていないので、食生活だけでこれだけ改善したのだと言い切れます。

 

食事改善って簡単なようで、とっても難しい。

でも、体というものはとても素直なので、食べ物を変えれば自分の体も変わってくれるのです。

その変化が嬉しくて、もっともっと健康的な自分になりたい、そう思える自分がとても嬉しいです。

 

私は今、このブログを始めてから一番体臭が少なく、体調もいいです。

栄養も摂れているからか、体が軽くて動くのも楽です。

以前は、立ち上がるのさえ面倒だった私ですが、今はスッと立ち上がって足取り軽く歩行ができます。

 

皆さんも、一緒に食事改善をしてみませんか?

一気に全部やる必要はありません。

一つ一つ、少しづつ行動していけばいいと思います。

私も、ここまで食生活を変えるのに長い時間を要しました。

何度も挫折しましたし、涙も流してきました。

でも私がやれたから、皆さんもできます。

食事改善の素晴らしさを、どうか体験してみてください。

 

 

砂糖断ちを始めてから24日経過

 

今日で砂糖断ちを始めてから24日経過しました。

あまりきちんと取り組めていませんが、気を取り直して記録をしていきます。

 

 

砂糖断ち24日目(8/5)

f:id:wankurin8:20190712192902j:plain

一昨日のことです。

3ヵ月ぶりに美容院へいったとき、美容師さんに「髪の毛綺麗ですね!」と褒められました。

美容院で髪質を褒められるのなんて、10年ぶりかもしれません。

コーヒーを辞めてトマトジュースを毎日しっかり飲んでいるからだと思います。

あと、トマトジュースに加えて青汁も飲むとさらにいい感じ!

 

足裏の水虫は、悲しいことに復活しました。

両手の人差し指も皮が剥けてきてしまいました。

何日かブログを書いていない間、外食を楽しんだり砂糖入りのおやつを食べていたこともあったので…。(コンビニで売られている三色団子や、自然派食品のお煎餅など)

あと、油断していたのが、ふりかけ。ひじきふりかけを買って食べていたのですが、案外砂糖が入っているようです。

もう、ふりかけは使わずに塩にしよう。

 

砂糖断ちを始めると、食べられない物が多いです、、、苦笑

 

今日の食事内容

朝: 納豆、分つき米、青汁、豆乳入りトマトジュース、かぼちゃの煮物、玄米甘酒

昼 :回転寿司屋にて。かっぱ巻き、唐揚げ、チョレギサラダ、アジの握り、わかめうどんのわかめ 

間 :コメダにて。トマトジュース

間 :分つき米、レーズン、納豆、かぼちゃの煮物 

夕:分つき米、レーズン、かぼちゃの煮物、冷ややっこ、青汁、高野豆腐、スイカ

 

 

グルテンフリー中でもあるので、うどんは食べずに、わかめだけ。うどんは家族が美味しそうに食べていました。

家に市販のロールケーキがあるのだけれど、絶対に食べないぞと決める。

外食でも基本野菜中心になるようにしました。

 

 一日のトータルで、割と量を食べてしまいました。

でも、砂糖は納豆に入っているタレのみの摂取なのでOKとします。

早く、水虫が綺麗になりますように…。

夕方になったら、右手の中指も皮が剥けていてショック…。

ワキの臭いは、若干ありました。

 

明日からは、一日3食で間食なしにしてみようと考えています。

どうしても間食したくなったら、トマトジュースか青汁にしてみます。

関連記事 

  

 

砂糖断ちを成功させるコツ【砂糖断ち15日目~19日目】

 

砂糖断ちを始めて2週間以上経過しました。

そこで現れた変化や、気づいたことをまとめてみました。

また、自分なりに砂糖断ちを成功させるコツも発見したので綴ります。

 

 

砂糖断ち15日目(7/27)

f:id:wankurin8:20190731085422j:plain

髪の質が良くなってきました。もともとストレートで、綺麗な髪の毛だと子どもの頃はよく褒められていました。

 

年々、髪の毛はバサバサになり、広がるようになってきたのです。

砂糖断ちをして、トマトジュースをよく飲むようになってから昔の髪質に近づいてきました。

今朝は、鏡を見て「あ、私の髪の毛こんなに真っすぐだったんだ」と感じました。

 

お肌の状態も改善。

こめかみから耳の前まで、すごく小さなブツブツが大量にありましたが、それらがほぼなくなりました。

髪の毛の生え際のブツブツも解消。

ただ、一番気にしている顎周辺のブツブツは相変わらず減りません。

 

今日は、なんだか甘いものが食べたくなってしまい…

赤ちゃん煎餅とクッキー、子どもが残したマフィンを少し食べてしまいました。

あと、昨日買ってきたフライドポテトも。

たまにはこういう日もあってもいいのかな?ゴールのない挑戦でもあるし…。

 

砂糖断ち18日目(7/30)

爪の白い部分が減って、右手の親指にささくれが出現。

トマトジュースが切れてしまって、今日は飲めなかった。

暑い中外出したけれど、今日はワキの臭いは、ほとんどありませんでした。

おりものの臭いは、キツメ。(汚い話でごめんなさい)

まだまだ体内から綺麗にならないといけなさそうです。

 

砂糖断ち19日目(7/31)

髪の毛の調子がいいです。

やっぱりコーヒーを全く飲まなくなると、各段に髪の状態が良くなります。

朝の便通はいい感じでした。

足の裏の皮むけは、まだ残っているので改善したいところ。

 

今日は、家族が買ってきた三色団子とチョコレートをつまんでしまった。

自分では買わないようにしていても、家族が買ってきてしまうので、どうしてもこういう事態が度々起きる…。

「買ってこないで!」といっても絶対に買ってくるので、自分が変わるしかありません。

 

食生活を改善していても、ウォークマットを踏まないと足に老廃物が蓄積されていくのが分かります。

毎日しっかりウォークマットを踏まないと!!

官足法 ウォークマット? 裏板セット(ABS樹脂製補強板付き)
 

 

私なりの砂糖断ちを成功させるコツ

つい、口さみしいときにお菓子を探してしまう癖があります。

また、疲れた時や思うようにいかずイライラした時も。

 

そんな時、とりあえずトマトジュースを飲むと少し落ち着いて冷静になれる自分がいることに気づきました。

甘いものを食べたい訳ではない、ということに気づけます。

おすすめは、紙パック入りのトマトジュース。

ストローでちびちびと飲んでいると、自分の感情が安定していくのが分かります。

 

私は、まとめ買いをするようにしています。