わんくりん日記

江戸時代の観相学者である水野南北に憧れて生活をしています。不運ばかりの人生を克服するために日々翻弄中です。

日々の悩みを解消するためのコツを紹介するサイトです。食生活・運動・おすすめの本などに関する情報を発信しています!

高カカオチョコレートを毎日食べるのを辞めた結果。

 

カカオ70%以上のチョコレートは、一日30gまで食べてもよい。

 

そのように本に書いてあったので、私は95%のチョコレートを一日25gずつ、数カ月に渡って食べ続けていました。

 

しかし、身体に良いと思われる変化がなかった為、食べるのを辞めました。

 

それから一カ月ほど経ち、生理の経血がサラサラになりました。

チョコレートを食べていた頃は、ドロッとした塊のような血液が出たりしていたので、私にはチョコレートを毎日食べることは身体に合わないのだと気づきました。

 

あらゆる本には、高カカオチョコレートは身体に良いと書かれていることが多いです。しかし、大切なことはそれが自分の身体にとっていいものか、実際に試して検証することなのだと感じました。

 

 

欲望と食欲の影響下にある人生

 

摂食障害になって約20年経ちます。

ずっと治したいと思ってきましたが、治ることはありませんでした。

こうなってしまった自分を受け入れ、折り合いをつけながら今後も生きていかねばならないと覚悟しています。

 

摂食障害となったきっかけは、無理なダイエットでした。

痩せたら綺麗になれる、みんなの人気者になれる、自分に自信がつくなど、すべて私が求めている幸せが手に入ると思ったのです。

 

そのため、私の人生は体重が全てで、少しでも体重が減っていればハッピー。増えていたら外出する気も起きないくらい落ち込んでしまっていました。

体重を減らす努力をしている自分は、とっても頑張り屋さんでとっても素敵に思っていました。

 

しかし、摂食障害になってからは食事制限が頑張れなくなってしまいました。それでも、体重が自分の全てであることは変わりなく、周りからは痩せてると言われているし、BMIだって低いです。それでも、私は自分で自分を許せませんでした。

 

もうどうしようもない…そう思っていた時に出会った本があります。

別に断食をしたかった訳ではないのですが…(挫折済みなので)

なんとなく手に取り、読んでみる中で気になる点がありました。

小食で地球温暖化を防ぐことができるというのです。この本の中では、牛肉について触れていますが、肉を食べる、食べないに関わらず、食事はゴミを発生します。

 

コンビニで買ったお菓子やスーパーで買った缶詰だって、中身を食べたとたんに外袋はゴミへ変化します。

 

つまり、少し食べることを我慢すれば、少しゴミが減るのです。

自分が綺麗になりたい、人から注目されたい…自分の欲ばかり追求していた時は食欲が収まりませんでしたが、環境のためだと考えたら食欲が抑えられるようになりました。

 

そういえば…子どもの頃は自然が好きでした。子どもなりにエコマークの商品を買ったり、家族でステーキを食べに行ったときには「牛さんのため」と一番グラム数の小さいステーキを頼んでいました。

 

そのころの私は、周囲から「シャンプーのCMに出れるよ」と言われるほど髪が綺麗で、「お肌に傷一つない、白い肌」と肌質を褒められ、「東大に行けるよ」と言われたこともありました。男子からも好かれ、学級委員もやっていました。新しくできた友人の家に遊びにいくと、「あなたが友達になってくれて、とても嬉しいわ」と友人のお母さんに言われたことも。

ただし、周囲からの評価を得るために、努力していたことは何一つありませんでした。

 

ところが、です。

いつからでしょうか。気が付いたら、全てを失っていました。本当に失ってしまったのです。まるで、すくった水が両手から少しづつ落ちてしまうかのように。

水が落ちないように努力しても、落ちてしまうように…。

 

自然のため、牛さんのため、という意識はなくなっていました。ステーキだって、脂身は太るから赤身を食べる。綺麗になるために、と張り切ってはインターネットで海外のスーパーフードを取り寄せる。納豆が老化予防になると聞けば一気に数パック食べる始末。

 

世の中には、いろんな種類の人がいると思います。少し小麦を食べただけでアレルギー症状が出る人もいれば、卵でブツブツができてしまう人もいる。

私の種類は、自分の欲のために食事をすると、人生がうまくいかなくなってしまうようです。

 

食欲って難しいですが、昨日はコンビニでお菓子を買うのを我慢できました。お菓子買わなければ、ゴミも少し減るなと考えたら、我慢できたのです。

 

今年も暑い夏になりそうです。少しでも、温暖化を食い止めたいです。皆さんも一緒に、少しだけ小食にしてみませんか?

 

そして、今よりも素敵な未来が歩めますように。

 

 

記憶力を上げる方法

 

年々、記憶力が低下しているなと感じています。また、思い出すにも時間がかかり、疲れるようになりました。そこで、こんな本を読みました。

 

読書術、となっているけれど、読書以外にも記憶力を高めるために使えるなと感じています。本の中に、記憶力を引き出すためのトレーニングがたくさん掲載されているので、これをコツコツやっています。

 

レーニングは、文字から映像をイメージするものです。

今までの私は、文字をそのまま覚えようとして苦労してきました。文字を一字一句間違えずに記憶するのは、とても疲れてしまって別のことが覚えられなかったり…。

それは仕事をする上で、非常に困りはてたので、この本に辿り着きました。

 

レーニングは真剣に取り組むと私は続かないので、適当にイメージしながら取り組んでいます。

このトレーニングの目的は、完璧に取り組むことではなく、日常生活の記憶力を高めることだからです。

それでも、日常的に記憶力が少し良くなったと感じています。

 

例えば、新聞を読むとき。文字を一生懸命追っていて、その文字を覚えようとしていました。だけど、文字からイメージをつくって読むようになりました。

例えば、「内閣総理大臣が…」と書いてあれば岸田総理の顔を思い浮かべる、というように。

ただ私はイメージ力が弱く、パッとイメージできないものもあります。たとえば「アマゾン川」と書いてあったとき。「アマゾン川って…アフリカのどこの国を流れているんだっけ…」となってしまうのです。

その時にスマホで調べてしまうと、そのままネットサーフィンしてしまうことが多くて…。そういう時には、アフリカ大陸にAmazonロゴマークをのせたイメージを無理やり作って読み進めることにしています。

(案外、その方がインパクトあって記憶に残りやすいかも…)

とにかく、脳をあまり疲労させないように、楽に簡単にイメージする訓練を今しているところです。

ただ、継続しなければ意味がないので、今後も定期的に続けていきます。

 

キンドルアンリミテッドでも読めるので、外出先でも思いついた時にできるところが私には合っていると思っています。

 

私と同じように悩んでいる方は、ぜひ読んでみてください。

私は、本の内容をじっくり読んでもすぐ忘れちゃったりするので、文章はパラパラっと読んでトレーニングだけ繰り返し行っています。

 

 

結局、何を食べたら分からない人へ


「あー・・・今日何食べればいいんだろ・・・」

 

常に迷いがありました。

世の中には、たくさんの食に関する情報が溢れています。

しかし、結局どの食品が自分に合うのか分からずに困っていました。

 

そんな時、とてもいいアプリをみつけました。「あすけん」という食事管理ができるものです。

最初は、「どうせ3日でやめるだろう」と思っていたのですが、なんと2か月続いています。

その効果は、

・止まっていた生理が来るようになった

・爪が欠けなくなった(乾燥による縦線も少し改善)

・集中力が持続するようになった

摂食障害の症状が治まっている

というものがありました。

 

私の場合、まず有料のプレミアムサービスを選びました。月に数百円かかりますが、個人的には絶対におすすめです。

また、毎日の栄養バランスが同じになるように食事を続けていくと、ある日「おかしいな」と気づくことが出てきました。

例えば、

・毎日、魚を食べていたら足のむくみがとれなくなった

・毎日摂っていたココアパウダーをやめたら、爪の乾燥が酷くなり縦線が目立つ

というものがあります。

 

そこで、

・魚をやめる。たんぱく質は豆腐から摂る

・ココアパウダーを毎日欠かさず摂る

 

と試してみたところ、足は浮腫まなくなり、爪の乾燥も改善しました。

 

このように、気付きに対してトライアンドエラーを繰り返して自分に合っている食品を見つけていけるのが、あすけんのいいところだと思います。

 

私と同じように悩んでいる人は、ぜひ一度試してみてください。

(プレミアムサービスは一週間無料で使えます)

 

 

 

 

 

 

摂食障害を克服する方法

長い間、摂食障害に苦しんできました。

やっと克服しつつあります。

私なりの方法を紹介していきます。

 

 

その1 体重を計らない

ずっと数字に振り回されていました。

少しでも減れば幸せな気持ちになり、増えていると心の底から自分に対して怒りが湧いてきました。

だから思い切って体重計に乗るのをやめました。

そうしたらきっと、自己管理ができなくなって太り続けてしまうと思っていましたが、そんなことはありませんでした。

体重計は、健康診断の時だけ乗ればいいです。(医師から治療目的で指示されている人以外)

家にある体重計は、もう必要ありません。計る時間も、一喜一憂する時間も、もっと別のことに使っていきたいものです。

 

 

その2 あすけんアプリを活用する

食べたものを記録するアプリ、「あすけん」というものがあります。これで自分の栄養バランスが分かり、必要な栄養素が分かりました。

(私の場合、ビタミンA,C カルシウムが摂取できていない)

バランスよく食べていると、満足感が増え、無茶食いが減りました。

最初は、記録がめんどくさいなぁと思っていましたが、毎月課金をして使いやすいサービスにしたところ、快適で続いています。

課金すると月450円くらいするのですが、ここはケチってはいけないと思います。なぜなら、450円で食欲をコントロールできるのですから。

 

 

その3 スーパーで買うものは書籍から参考にする

いつもスーパーで何を買えば健康的になれるのか分からず、困ります。

それで結局買うものが決まらず、お惣菜を手にすることもありました。

買うべきもの、料理するべきものが理解できていれば、そのような事態には陥りません。

この本は、一日3食×30日分のメニューがのっています。

もちろん、この本通りにきっちり行うのは私には不可能です。

では、どのように活用しているのかというと…

例えば、「ほうれん草入りスクランブルエッグ」が載っている日は、ほうれん草を買ってくる、ほうれん草を買う時間や余裕がなかったら、コンビニで買ったゆで卵を夕飯時に食べる、という風にしています。

私の性格上、書かれたとおりにきっちり行いたいのですが絶対に無理です。

絶対に無理なことを出来る自分になりたくて、いつも苦しかったのですが、そうではなく、いかに楽に乗り越えていけるかを考えて実行していくべきなのです。

これは人生のすべてに共通すると思います。

今回目指すことは、「この本どおりに食生活を送ること」ではなく「健康的な食生活を続けていくこと」なのですから、本のとおりにしなくてもいいのです。

健康的になるという目標のために、この本を使っていくのです。

 

今までの自分は、本の一字一句を漏らさないように読み、100%取り入れようと意気込んでしまっていました。自分の持っている能力を使って、どう工夫したら楽に目標に近づけるかを楽しみながら行動していくことが大切だと学び、実行する日々です。

 

 

カフェイン断ちを1カ月続けた効果

カフェインを辞めてみました。そうしたら、いいことがいくつもありました。

(2023/12/10最終更新)

 

 

カフェインを一カ月断ってみたら

 

まず、イライラしにくくなりました。ささいなことで無意識にカッとなってしまい、その気持ちを抑えるのが大変だったのですが、それがなくなりました。その結果、人間関係が随分と楽になりました。他人の行動や言動に、いちいち怒ることが減ったからです。

 

次に、女性特有のおりものが減りました。毎月、排卵期におりものが下着に付着するものですが、私はいつも下着がべったりと濡れ、替えなければならないほどでした。その量が随分と減り、快適になりました。

おりものの量が多いとデトックスできていると思っていましたが、昔の人はおりものがなかったようです。食の洋食化でこうなったそうなので、おりものは少ないほど体は健康であると考えられます。

 

最期に、髪の毛がきれいになりました。まず、最初にシャンプーの泡立ちがよくなることに気づき、その後ドライヤーで乾きやすくなることに気が付くようになりました。朝、櫛通りも楽になり、日中も髪が広がったり、引っかかったりしづらくなります。

 

 

カフェイン断ちと書きましたが、私はカフェインレスのコーヒーも飲んでいません。

 

スタバでは、周りがフラペチーノやコーヒーを楽しんでいる中、私はティーラテ(ミルクをオーツミルクにかえて)を頼みます。オーツミルクのみ(オールミルク)でオーダーすることもあります。

その他の喫茶店では、多少カフェインが入ってしまいますが、紅茶を飲むことが多いです。

 

 

コーヒーも飲めないなんて、寂しい人だと思われるかもしれません。しかし、私は不幸ではありません。他人に無駄にイライラしない自分は好きです。おりもので下着が濡れず、特有のにおいにも悩まされない快適さ。風が吹いたときに顔にかかる髪の毛の柔らかさ。

 

これらがあるから、私は辛くないです。カフェインを摂ると体に悪影響が出てしまう自分の体と、折り合いをつけながら今後も生活していきたいと思います。

 

人間の体は、人それぞれですので、カフェインを飲んでも体内でうまく処理できる人もいるのでしょう。しかし、私と同じ悩みを持つ人は、カフェイン断ちをしてみると悩みが解消する可能性があると考えています。

 

 

 

異常な食欲を抑える方法

私には摂食障害があります。


10代の頃に無理なダイエットをして発症しましたから、もう20年経過しています。今でも時折、食欲がコントロールできず非常に苦しくなります。

 

だけど、やっとこの異常な食欲を抑えられる自分なりの法則が見つかりました。

 

 

異常な食欲がおさまった…

 

一口食べ始めると、ブレーキがきかなくなり気持ち悪くなるまで食べてしまう... なんてことがよくありました。

理性が飛んでしまうのです。

 

ずっと治したいと思っていて、本を読み漁ったり自分で実験したりしました。

グルテンフリーにするとよい、よく噛んで食べるとよい、食事は汁物から始める、野菜から食べよう…

すべてダメでした。そもそも理性が吹っ飛んでいるのに、これらのことを実行するのは無理なのです。

 

それでも…この異常な食欲をなんとかしたいとずっと考えてきました。

 

解決方法は水分をしっかりとること

 

ひとつ前の記事にも、水分は一日1600ml摂っていることを書きました。

 

wankurin8.hatenablog.com

私にとってこの1600mlは大変重要な数字なのかもしれません。

なぜならば、これよりも少ないと夕飯時に食欲が爆発してしまうからなのです。

 

摂り方も大切で、夕飯前の帰宅途中の車内で400mlほど飲むと体感的にいい気がします。(この時点で1600ml達成していることが大事!)

水分は、ノンカフェインの温かいお茶を飲んでいます。個人的には野草茶が合っているようです。

 

昨日は水筒を持たずに外出してしまい、水分不足だからか夕飯時に食欲が爆発してしまいました。

だから、これからはどんな時にも水筒を持ち歩き、とにかく水分摂取をしていこうと思います。朝から外出する時には、水筒2個持ちで出かけます。

 

そんな簡単なことで食欲が抑えられる訳がない、と思われるかもしれません。私もそう思います。

だけど、私にはこの方法がてきめんで、ネットや本にのっている情報ではうまくいきませんでした。

どんな悩みにおいても、解決方法は人それぞれなのだと思います。しかし、試してみる価値はあると思います。

 

この記事が自分と同じように食欲が抑えられず、苦しい年末を過ごしている人の参考に少しでもなれば幸いです。